
2020.11.24 センターお知らせ
「環境学習施設が最新の焼却施設クリーンセンターに併設!」さすてな京都 その2
学校教員のESD推進を応援する拠点レポート㊱~学校教員のESD推進を応援する拠点を取材しました。(7月21日(火):さすてな京都)
2020.11.12 センターお知らせ
2020年度近畿ESDフォーラムの参加者募集(1/9オンライン)
教員・行政・拠点の連携による「社会に開かれた教育課程」や地域ネットワーク構築による持続可能な社会づくりを目指し、地域の多様な主体が出会いつながるきっかけとなることをねらいとします。
2021.02.16 ESDニュース・イベント
令和2年度ローカルSDGsユース・ダイアログ(3/7,13,14,21オンライン,滋賀,岡山)
環境省では、地域でSDGsを推進するユース世代のリーダー育成を目的に、連続セミナー「ローカルSDGsユース・ダイアログ」を岡山県と滋賀県で開催します。
2020.12.18 ESDニュース・イベント
林野庁 近畿中国森林管理局「森林(もり)のギャラリー」パネル展 実施団体募集(締切1/8大阪府)
近畿中国森林管理局ではパネル展の実施団体募集をしています。
2020.11.27 ESDニュース・イベント
「京都環境フェスティバル2020」オンライン開催の御案内(12/20~2/28オンライン)
京都府では、12月20日(日)~2021年2月28日(日)の期間、オンラインにて京都環境フェスティバル2020を開催します。
2020.11.24 センターお知らせ
ESD推進ネットワーク全国フォーラム2020【参加受付開始】
●2020年12月19日(土) ●オンライン開催(お申し込みいただいた方にZoomのURLをお知らせします) ●参加費:無料
2020.11.09 センターお知らせ
「環境学習施設が最新の焼却施設クリーンセンターに併設!」さすてな京都 その1
学校教員のESD推進を応援する拠点レポート㉟~学校教員のESD推進を応援する拠点を取材しました。(7月21日(火):さすてな京都)
2020.10.26 センターお知らせ
「地域の記憶を描くふるさと絵屏風を持続可能な社会の人材育成につなげる」山内エコクラブ その2
学校教員のESD推進を応援する拠点レポート㉞~学校教員のESD推進を応援する拠点を取材しました。(7月17日(金):山内エコクラブ)
2020.10.22 ESDニュース・イベント
「京都市食べキリ宣言」フォトコンテスト開催中!(締切12/31京都府)
ご家庭や飲食店等で完食した料理(空になった食器)と笑顔の写真を「#京都市食べキリ宣言」を付けてインスタグラムに投稿いただいた方のうち,「いいね」数上位入選者と抽選当選者にプレゼント
2020.10.22 ESDニュース・イベント
食材を使い切る京都市食べキリレシピコンテスト開催中!(締切11/13京都府)
子育て情報誌「クルールきょうと」との共同企画として標記コンテストを開催中!普段捨ててしまいがちな皮・芯・種・骨もみ~んな美味しく食べられる工夫を凝らしたレシピをぜひご応募ください!