ホーム > ESDニュース・イベント  > 交通エコ・シフトで進める温暖化対策と健康経営(9/17滋賀県)

ホーム > ESDニュース・イベント  > 交通エコ・シフトで進める温暖化対策と健康経営(9/17滋賀県)

2019.09.03 ESDニュース・イベント 

交通エコ・シフトで進める温暖化対策と健康経営(9/17滋賀県)

セミナー「交通エコ・シフトで進める温暖化対策と健康経営」
(連続講座「これならできる!ここならできる!SDGs」第2回)
 
SDGsが求める「誰も取り残されない社会」を実現するためには、二酸化炭素の排出を減らし、交通事故を減らし、公共交通が便利な誰もが暮らしやすいまちをつくることも課題の一つとなっています。
企業活動においても、できるだけ通勤や業務でのクルマ利用を控え、公共交通や徒歩、自転車などの移動に切り替えることにより、大きく
CO2削減のできた事例が生まれています。
また、運動量が増えることで、社員のストレスや健康の状態が改善することになり、仕事の効率性や生産性の向上にもつながるでしょう。
交通手段をエコ・シフトすることで、健康経営と環境対策を同時に推し進め、企業価値も上げていく方法を学び、自社にできる取組を考えてみましょう。
 
【日 時】
2019年9月17日(火) 13:30~15:40
 
【場 所】
ピアザ淡海 207会議室
(滋賀県大津市におの浜1-1-20 電話077-527-3315)
 
【内 容】
・問題提起「持続可能な社会での交通のあり方とは?」
小川圭一氏(立命館大学理工学部環境都市工学科教授) 
・提言「エコ交通の必要性と豊田市エコ交通をすすめる会の取組」
 石井 真 氏(公益財団法人豊田都市交通研究所 研究部)
・報告「営業用自動車に代わる電動アシスト自転車の導入(仮題)」
 平山紀秀氏(パナソニック株式会社 ライフソリューションズ社 滋賀営業所)
・報告「エコ通勤で進める健康経営 SDGs対応における位置づけ」
 牛谷健司氏(株式会社日立建機ティエラ 総務部 環境・安全グループ)
・意見交換ワークショップ
 コーディネータ:佐々木 和之氏(輪の国びわ湖推進協議会 事務局長)
・情報提供、他
※終了後、希望者を対象とした「SDGs実践・交流塾」を開催します。
 
【定 員】
50人
 
【参加費】
一般:2000円(SGN会員は無料)
 
【主 催】
一般社団法人 滋賀グリーン活動ネットワーク(SGN)(企画:エコ交通研究会)
〒520-0807 滋賀県大津市松本1丁目2-1  電話 077-510-3585
 
【協 力】
輪の国びわ湖推進協議会
 
【後 援】
国土交通省近畿運輸局(予定)、
公益財団法人交通エコロジー・モビリティ財団(予定)
 
【申込み】
以下を記入してSGN事務局までE-mailまたはFAXにてお送りください。
送信先 ☆を@に替えてください。
※E-mailの場合、必ず件名を「エコ交通セミナー申込」としてください。
※いただいた個人情報は、本セミナーに関するご連絡にのみ使用します。
企業・団体名:
住所:〒
所属・役職:   氏名:
所属・役職:   氏名:
TEL:      FAX:
E-mail:
 
【申込み締め切り】
9/13(金)
 
●案内チラシPDFはこちら
 
●詳細はこちら

ホーム > ESDニュース・イベント  > 交通エコ・シフトで進める温暖化対策と健康経営(9/17滋賀県)
ホーム > ESDニュース・イベント  > 交通エコ・シフトで進める温暖化対策と健康経営(9/17滋賀県)